1. エレベーターの販売(営業)、設計、メンテナンス管理、施工管理
会社紹介 | 横浜市に本社を置くエレベーター専業の中堅メーカーです。製造だけでなく保守、修理、検査に至るまでエレベーターに付帯する一切の事業を行います。特に工場や倉庫などの大型荷物用エレベーターや文化芸術施設などに設置される特殊デザインのエレベーター製作に独自の技術力を持ち、全国に営業を展開しています。オールガラス張り、昇降路不要の特殊エレベーター納入により世界的な昇降機コンテストでグランプリを2度受賞しました。 |
---|---|
応募資格 | 大学(全学部 全学科) 今年度3月卒業見込みの方。 または大学卒業後も就職活動を継続中の方。 |
募集数 | 若干名 |
勤務地 | ●本社:横浜市中区松影町2-8-6 (根岸線 石川町駅) [地図] ●鳥浜事業所:横浜市金沢区鳥浜町17-13 (シーサイドライン 鳥浜駅) [地図] ●東京支店:東京都港区芝大門1-4-10 (京浜東北線 浜松町駅) [地図] |
初任給 | 基本給:大学卒:総合職 214,000円 ※交通費全額支給 |
賞与 | 年2回 (6月・12月) |
昇給 | 年1回 (7月) |
昇進・昇格 | 年1回 (7月) |
勤務時間 | 8:45~17:15 (休憩時間12:15~13:00) |
休日・休暇 | 土曜日・日曜日・祝日 (完全週休2日制) |
有給休暇 | 11日から最高20日まで (初年度10日) 慶弔特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
年間休日 | 年間休日125日 (2021年度) |
福利厚生 | 保養所:ナスパリゾート(新潟県湯沢町)ほか |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
退職金制度 | 有り |
労働組合 | 有り |
選考方法 | 書類選考・適正検査・面接 |
選考日時 | 随時実施 |
採否通知 | 7日以内、本人あて書面 |
2. エレベーターの保守、修理管理
会社紹介 | 横浜市に本社を置くエレベーター専業の中堅メーカーです。製造だけでなく保守、修理、検査に至るまでエレベーターに付帯する一切の事業を行います。特に工場や倉庫などの大型荷物用エレベーターや文化芸術施設などに設置される特殊デザインのエレベーター製作に独自の技術力を持ち、全国に営業を展開しています。オールガラス張り、昇降路不要の特殊エレベーター納入により世界的な昇降機コンテストでグランプリを2度受賞しました。 |
---|---|
応募資格 | 35歳以下。 長期勤続によるキャリア形成のため。 |
募集数 | 2名 |
勤務地 | ●本社:横浜市中区松影町2-8-6 (根岸線 石川町駅) [地図] ●東京支店:東京都港区芝大門1-4-10 (京浜東北線 浜松町駅) [地図] |
給与 | 174,400円~277,000円 ※交通費全額支給 |
賞与 | 年2回 (6月・12月) |
昇給 | 年1回 (7月) |
昇進・昇格 | 年1回 (7月) |
勤務時間 | 8:45~17:15 (休憩時間12:15~13:00) |
休日・休暇 | 土曜日・日曜日・祝日 (完全週休2日制) 土日祝は基本休みですが、業務により出勤の場合有り。 平日への振休などフレキシブルに対応して頂ける方を希望します。 |
有給休暇 | 11日から最高20日まで (初年度10日) 慶弔特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
年間休日 | 年間休日125日 (2022年度) |
福利厚生 | 保養所:ナスパリゾート(新潟県湯沢町)ほか |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
退職金制度 | 有り |
労働組合 | 有り |
選考方法 | 書類選考・適正検査・面接 |
選考日時 | 随時実施 |
採否通知 | 7日以内、本人あて書面 |